Vol.208 2025.04.07 ローズマリー

こんなに可愛い花なのに、ローズマリーといえば花よりも「葉」の方が有名です。
精油のあのスッキリとした香りが好きな方もおられるでしょう。

名の由来は、ローズはラテン語のロスでしずく、マリーは海。
地中海沿岸に生息する事から「海のしずく」と名付けられたようです。

料理と相性が良く、葉はハーブティーや肉料理の香味付けに、
花は軽く塩をしてゆで卵やチーズなどのトッピングとして散らすと食卓が華やかになります。

 

Copyright © 2025 NAKANO SHIRO LADIES CLINIC ,all rights reserved.
〒631-0001 奈良県奈良市北登美ヶ丘5-2-1 / TEL:0742-51-0101 FAX:0742-51-0770