“Club Green” Vol. 30 2010.06.07 配信

┏━★━★━★━━━━━━━━━━━━━  Vol.30   2010.06.07━━┓

気づきをあなたに

メールマガジン ”Club Green”

医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック

http://www.clinica.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━★━★━┛

■—————————————————————
Dr.Shiroです。

世界卓球見ました?
男女共に銅メダル、中国には敗れましたが素晴らしい成績でした。
卓球って初めて真剣に見ましたが、瞬発力・筋力・反射神経・作戦・そして何
よりも精神力と集中力が必要なすごい競技です。
特に女子準々決勝は5ゲーム中(3試合先取で勝利)4試合がフルセットの熱
戦で、ライバル韓国にみごとな勝利でした。
今月はサッカーもワールドカップがあります。
前評判はいまいちの日本代表ですが、代表メンバーにとっては一生に一度の
チャンスです。ひとりひとりが、素晴らしい思い出をつくれるように、全てを出し
切って悔いのない時間を過ごしてくれることを祈ります。

■□□———————————————————-

INDEX
◆お知らせ
◆すたっふ愛・・・・・・・・・・大人が楽しめるCAFE DOJI
◆今月のギャラリー・・・・・六月の空
◆婦人科情報・・・・・・・・・性行為感染症の検診
◆ふるさと十津川・・・・・・源泉かけ流し・十津川温泉の巻
◆今月の花セラピー.・・・・心の緊張をときほぐす花 あじさい
◆情報クリック・・・・・・・・・「せんとくん」も「Qちゃん」も走る!
◆先生あのね

———————————————————-■□□

■————————————————————-
お知らせ
————————————————————–■
★奈良市の子宮がん、乳がん検診は7月1日より来年2月末日まで実施され
ます。

■————————————————————-
すたっふ愛 「 大人が楽しめるCAFE DOJI 」
————————————————————–■
おしゃれなお店がたくさん並ぶ京都の北山通り沿いで、とっても素敵なCAFE
発見!
アジアンリゾートにあるような独特の外観と、まぶしいほどの緑のマッチング。
お香の香りにつつまれた店内は、テラス席や大きな天窓のある席、低い天井
に照明をおとしたエキゾチックな雰囲気ただよう席など様々。そして1席ごとに
タイプの異なるテーブルと椅子がセッティングされているので、どの席がいい
かと席定め!?にキョロキョロ。
誰と一緒で、どんな気分かによっていろんなシチュエーションを楽しめそう。
不思議な魅力をもったお店でした。

続きはこちら

■————————————————————-
今月のギャラリー  「 六月の空 」 瀧下むつ子・白峰作
————————————————————–■
作者の瀧下むつ子さんから、今月の作品「六月の空」に寄せる素敵なコメント
が届きました。
六月の空

■————————————————————-
婦人科情報 「 性行為感染症の検診 」
————————————————————–■
性行為感染症(STD)のなかで、現在もっとも多いのはクラミジア感染症です。
初期症状がほとんどないため、知らない間に感染していたり、逆に感染させ
てしまったりします。
放っておくと合併症を引き起こすリスクが高まり、女性にとっては、将来の妊
娠や出産にも影響します。
セーフティーセックスのためにもSTDの正しい知識をもちましょう。

続きはこちら

■————————————————————-
ふるさと十津川  「 源泉かけ流し・十津川温泉の巻 」
————————————————————–■
十津川村の自慢はなんといっても良質の高温天然温泉です。
「源泉かけ流し宣言」をしたのも十津川村が全国初!6月には、そんな”ほんま
もん”のお湯が無料で楽しめる感謝祭が開催されます。期間限定イベントなの
で温泉ファン必見です!

続きはこちら

■————————————————————-
今月の花セラピー  「 心の緊張をときほぐす花 あじさい」
———————————————-
————————————————————–■
別名「七変化」と呼ばれるあじさいは、酸性土壌ではブルー、アルカリ土壌で
はピンクと、土の酸度によって花色が様々に変化し、雨にぬれるほどに色鮮
やかに美しくなります。

心の緊張をときほぐし、気持ちを落ち着かせてくれる効果があるので、気分が
落ち着かない時にはお部屋に一輪飾って眺めてみると、不思議とイライラが
おさまってゆったりとした気持ちになりますよ。
特に、ピンク色のあじさいは、梅雨時のからだの冷えを緩和してくれるんです
って。

続きはこちら

■————————————————————-
情報クリック 「 「せんとくん」も「Qちゃん」も走る! 」
————————————————————–■
平城遷都1300年のフィナーレを飾るイベント「奈良マラソン2010」に参加して
みませんか。
奈良ではじめての公認フルマラソン・第1回「奈良マラソン」と第30回「奈良春
日・大仏マラソン全国大会」が12月5日(日)に同時開催されます。スペシャル
ゲストはシドニー五輪の金メダリスト高橋尚子選手。

1万人募集のフルマラソンはわずか5日で応募締め切りとなる人気ぶりでした
が、3㎞、5㎞、10㎞はまだ応募可能です。全国のランナーを応援するボラン
ティアスタッフとして参加するのも楽しそう。走るもよし、声援をおくるもよし。
2010年、思い出に残る素晴らしい出会いが待ってますよ。

■大会ホームページ
http://www.nara-marathon.jp/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

‥……━★ 先生 あのね ★━……‥
★雨の日はどんなふうに過ごしますか。

☆音楽を聴きながら読書・・・なんて風流な過ごし方は無理。
ゴルフのない雨の日曜日は、ひたすら我が家でごろ寝とテレビと猫の相手。
洋画と海外ドラマ、好きなスポーツ中継などあれば最高ですね。あと、雨で
鮮やかさを増した庭の緑を見るのもすきです。
雨の日は、休養しなさいって神様の贈り物かも。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★★編集後記★★
宮崎県の口蹄疫感染のニュースが連日とりあげられています。
慈しみ、大切に育ててきた牛や豚を殺処分しないといけない事態となった
畜産農家の方々の痛み、苦しみはどれほどのものなのでしょうか・・・
奈良にいると家畜って身近に感じませんが、九州を旅行した時に目にした
たくさんの牛が放牧されている、緑豊かでのどかな風景が目に浮かびます。
4頭のエース級種牛が感染していなかった事がわかったのは、唯一明るい
ニュースですが、1日も早く終息してほしいと願わずにはいられません。
(by nao@編集人)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★★編集配信★★
医療法人Green Wake  中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/

メールマガジンの登録、内容変更、解除
http://www.clinica.jp/mmag

本メールの配信にお心当たりのない方は、誠にお手数ですが
件名に 「登録解除」 の4文字を入力して
info_CG@clinica.jp
までメールのご返信をお願いいたします。

Copyright © 2025 NAKANO SHIRO LADIES CLINIC ,all rights reserved.
〒631-0001 奈良県奈良市北登美ヶ丘5-2-1 / TEL:0742-51-0101 FAX:0742-51-0770