┏━★━★━★━━━━━━━━━━━━━━ Vol.34 2010.10.04 ━┓
メールマガジン ”Club Green”
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★━★━★━┛
■————————————————————–
Dr.Shiroです。
「20年後もいつもの笑顔がみたいから、
あなたとの絆を大切に歩みつづけるクリニック」
今回は、女性特有のがんの現状をレポートします。
日本人の死亡原因の1位はがんで、日本人の約2人に1人ががんになります。
日本人女性の発がん第1位は乳がん、40歳以下では子宮頸がんで、女性特
有のがんは、発病年齢が若いのが特徴です。
女性特有のがんの年間死亡者数は約20,800人(2008年厚生労働省統計:乳
がん12,000人、子宮頚がん2,500人、子宮体がん1,700人、卵巣がん4,600人)、
女性特有のがんの死亡リスクは約30人に1人になっています。
中野司朗レディースクリニックでは検診のあり方を真摯に考え、現状の広報も
大切な活動と考えています。
■□□———————————————————-
INDEX
◆お知らせ
◆すたっふ愛・・・・・・・・・・・Good Luck
◆今月のギャラリー・・・・・・青い空をください
◆婦人科情報・・・・・・・・・・子宮内膜症と子宮腺筋症
◆奈良のおもしろ仏像・・・・女人裸形の秘仏
◆今月の花セラピー.・・・・・秋の香り、キンモクセイ
◆情報クリック・・・・・・・・・・簡単ヘルシー”朝モチ”はいかが
◆先生あのね
———————————————————-■□□
■————————————————————-
お知らせ
————————————————————–■
★奈良市の子宮がん、乳がん検診は7月1日より来年2月末日まで実施され
ます。
■————————————————————-
すたっふ愛 「 Good Luck 」
————————————————————–■
むっとした残暑が過ぎ去り、体と体のまわりを包んでいる空気の境界線がなく
なったような錯覚を覚える。赤や黄に色づいた木々に囲まれ、心地よい風に髪
をさらさらとなびかせながら、公園のベンチで1冊の本を開く。
今回はそんな気分の時に読みたくなる本をご紹介します。2004年に発刊され
た“Good Luck”。木村拓哉主演のドラマではありません。発刊当初、私がこの
本を読んでいると、偶然にして司朗先生もこの本を読んでいたというエピソード
付きの本です。
自分に運があったらなぁ。そう思ったことがある方にはこの本がおススメです。
運と幸運の違いをオリジナルの言葉を使い、物語として伝えてくれます。読み
終わった時にはスッと肩が軽くなって、明日からまた頑張ろう、という気持ちに
させてくれる1冊です。
続きはこちら
■————————————————————-
今月のギャラリー 「 青い空をください 」 瀧下むつ子・白峰作
————————————————————–■
作者の瀧下むつ子さんから、今月の作品 「青い空をください」 に素敵なコメ
ントが届きました。
■————————————————————-
婦人科情報 「 子宮内膜症と子宮腺筋症 」
————————————————————–■
歌手の大黒摩季さんが子宮系の疾患の治療のために、10月いっぱいで活動
休止をする、というニュースに驚かれた方も多いことでしょう。一日も早い回復
を願いたいものですね。
今月は、話題にのぼった疾患のなかから、子宮内膜症と子宮腺筋症について
お話しします。
命にかかわる病気ではありませんが、ひとりでツライ症状を我慢することはあ
りません。おかしいなと感じたら、ぜひ早めにご相談ください。
☆どんな病気?
☆自覚症状は?
☆検査と治療法
■————————————————————-
奈良のおもしろ仏像 「 女人裸形の秘仏 」
————————————————————–■
美しい色白の女性で、しかも裸の阿弥陀さまを拝観できると聞けば、男性なら
ずとも素通りできませんよね。この魅惑的な阿弥陀さまは、奈良市西紀寺町に
ある小さなお寺『れんじょう寺』に祀られています。裸の仏様は、鎌倉時代に多
く作られたようですが、そのほとんどはお地蔵さまで、裸の阿弥陀さまは珍しい
んだそうです。以前は五十年に一度開帳される秘仏中の秘仏でしたが、特別に
チョッとだけ、お見せしちゃいましょう。
■————————————————————-
今月の花セラピー 「 秋の香り、キンモクセイ 」
————————————————————–■
小さなオレンジ色の花たちが深い緑の葉のあいだから顔をのぞかせるキンモ
クセイ。その甘い独特の香りが漂いはじめると、秋だなと実感します。濃厚な
芳香には、幸福感を高め、深く心を癒す作用があり、オレンジ色の花は、新し
いことにチャレンジする活力を与えてくれます。かなり遠くにいても匂ってくるこ
の花。香りをたよりに、どこに咲いているのかしらと探すのもこの季節ならでは
の楽しみですね。
■————————————————————-
情報クリック 「簡単ヘルシー”朝モチ”はいかが」
————————————————————–■
皆さんは朝食をちゃんと食べていますか。体を目覚めさせ、脳を活性化する朝
食は毎日きちんととりたいものですね。今回ご紹介するのは、朝食の新メニュー
として注目されている朝モチ。そう、お正月に食べるあのお餅です。従来品より
も厚みを20%薄くして調理しやすくした切り餅も販売されています。
チーズやほうれん草など好みの具材と一緒にレンジで加熱する「ふわふわ餅
入りオムレツ」や市販の吸い物の素にお餅を入れて温めるだけなど、簡単レシ
ピもいろいろ。手軽で消化もよくて、腹持ちのいいお餅は意外に使えるヤツか
もしれません。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
‥……━★ 先生 あのね ★━……‥
★ 読書の秋です。先生の心に残る一冊は?
☆ターザンシリーズです。
一浪して予備校に通った電車で、シリーズ全て読みました。
エドガー・ライズ・バロウズの作で、悪人が絶世の美女を誘拐し、超人ターザ
ンが助ける、水戸黄門ばりのワンパターンストーリーです。
読書の秋というには、格調低かったですね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★編集後記★★
はじめまして。
メールマガジンの編集を担当しているkazu と申します。先生には幼少期か
らお世話になっていました。
今後、みなさんの五感に訴えかけるような記事を掲載していこうと思ってい
ます。
よろしくお願い致します。
(by kazu@編集人)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★編集配信★★
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/
メールマガジンの登録、内容変更、解除
http://www.clinica.jp/mmag
本メールの配信にお心当たりのない方は、誠にお手数ですが
件名に 「登録解除」 の4文字を入力して
info_CG@clinica.jp
までメールのご返信をお願いいたします。