“Club Green” Vol. 41 2011.05.09 配信

◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

   - Vol.41  2011.05.09 –

     メールマガジン ”Club Green”
 
     医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
                                                       
                         http://www.clinica.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆

■———————————————————————-
Dr.Shiroです。

楽しみにしていたGWも終わり、あっというまに夏の気配です。
皆さんの休日はどんな風に過ごされたのでしょうか?

我が家には、先週の土曜日に今年もツバメがやってきました。
昨年は、カラスから巣を守る囲いを作って、無事に雛が全員?巣立ってくれました。
ツバメが巣立つといいことがあるような気分になります。
今年も無事に巣立ってほしいものです。

■□□——————————————————————

INDEX
◆ お知らせ
◆ すたっふ愛・・・・・・・・・・・クラブハリエのバイキング
◆ 今月のギャラリー・・・・・・復興
◆ 婦人科情報・・・・・・・・・・ピルをもっと知りましょう
◆ 今月の健康紅茶・・・・・・セパレートティー
◆ 色の力で元気!・・・・・・緑の扉
◆ 情報クリック・・・・・・・・・・脳をほぐそう!両手ジャンケン
◆ 先生あのね
 

——————————————————————■□□

■———————————————————————
お知らせ
———————————————————————-■
★『東日本大震災義援金募金』のご報告と御礼
クリニック内の募金箱に、多くの皆さまから温かいお気持ちを頂きました。
4月25日、30965円を日本赤十字社の『東日本大震災義援金』に送金いたしました
のでご報告いたします。
ご賛同ありがとうございました。
(なお、募金箱は当分設置しています)

★子宮頸がん予防ワクチンの公費助成が、中学1年生~高校1年生の方を対象に
全国でスタートしました。そのため、どの病院もワクチンが不足し、供給がストップ
状態です。今年7月後半ごろには供給が再開される予定です。ワクチン接種を希望
される方は、7月後半に電話でお問い合わせください。
ただし、奈良市の公費助成の対象者は、中学1年生~中学3年生で、高校1年生は
対象外です。ご注意ください。

■———————————————————————
すたっふ愛   「 クラブハリエのバイキング 」
———————————————————————-■
みなさんはバイキングお好きですか?甘党の編集人はケーキバイキングにも足を
運びます。クラブハリエと言えば、バームクーヘンですよね。出来立てふわふわの
バームクーヘン、他ケーキを、なんと食べ放題できちゃいます。棒状(!)のバーム
クーヘンをその場で店員さんがカット。生クリームとカスタードソースをお好みでトッ
ピング。やさしい温かさと、卵と牛乳のいい香りが口いっぱいに広がります。

このお店が気になった方は…

■———————————————————————
今月のギャラリー   「 復興 」    瀧下むつ子・白峰作
———————————————————————-■
作者の瀧下むつ子さんから、今月の作品に素敵なコメントが届きました。

作品を見たい方は…

■———————————————————————
婦人科情報   「 ピルをもっと知りましょう 」
———————————————————————-■
当院がピルを推奨する理由は2つあります。第一にピルは、女性が自分の意思でお
こなえる確実な避妊法であること。もうひとつは、生理痛・生理過多や肌トラブルの
解消、また仕事や休日の予定に合わせた生理周期の自己調節など、多くのメリット
があることです。

☆ピルってなに?
☆メリットと注意点は?
☆ピルは薬局で買える?

さらに詳しく知りたい方は…

■———————————————————————
今月の健康紅茶   「 セパレートティー -オシャレにストレス解消- 」
———————————————————————-■
カクテルはお好きですか?今回ご紹介する紅茶は、カクテルのようにオシャレに
飲めて、ストレス解消までしてしまうセパレートティー。見て良し、飲んで良しの紅
茶です。色々な種類のセパレートティーがあるので、自分でアレンジして楽しめま
すよ!

この紅茶について詳しく知りたい方は…

■———————————————————————
色の力で元気!   「 緑の扉 」
———————————————————————-■
新緑の木立のなかを歩く清々しさ、風薫る5月は、神様がくれたやさしい時間。緑の
シャワーをいっぱい浴びたら、昨日までのイライラはどこへやら。心を穏やかにして
くれる緑の扉へようこそ。

平穏な緑の世界へ…

■———————————————————————
情報クリック   「 脳をほぐそう!両手ジャンケン 」                                     
———————————————————————-■
脳トレにもなりそうな?こんな遊びはいかがでしょう。自分の両手を使ってジャンケン
をします。簡単すぎる!とお思いの皆様、ここからが難しい。左手が必ず勝つように
やってみて下さい。意外と難しいでしょ?さらに英語バージョンで
Let’s play Rock, Scissors, Paper. (ジャンケンポンの意味です)
と声をだして、右手を変えながら、同時に左手は勝つのをだします。これが3回でき
れば、あなたの脳はかなり冴えています。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

‥……━★ 先生 あのね ★━……‥

☆先生の大好きな風景といえば?

★故郷十津川の景色はもちろん大好きです。
奈良には海がありませんが、沖縄の海の景色も大好きです。
那覇から、西海岸を北上するメイン道路(58号線)があります。
読谷村を抜けてムーンビーチの手前で、目の前にエメラルドグリーンの海が飛び込
んできます。
何回みてもハッとする景色です。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★★ 編集後記 ★★
4月中旬に、とある研修会に参加させて頂きました。
研修会で多くのことを学ぶことができました。
何よりの収穫は、研修内容はともかく、普段は出会わない人と出会い、その人たちと
様々な意見交換ができたことです。
空いた時間に、何かしら勉強会に参加するのも、いいかもしれません。
素晴らしい出会いがあるかもしれませんよ。
(by kazu@編集人)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

★★ 編集配信 ★★
医療法人Green Wake  中野司朗レディースクリニック
 http://www.clinica.jp/

メールマガジンの登録、内容変更、解除
 http://www.clinica.jp/mmag

本メールの配信にお心当たりのない方は、誠にお手数ですが
件名に 「登録解除」 の4文字を入力して
 info_CG@clinica.jp
までメールのご返信をお願いいたします。

Copyright © 2025 NAKANO SHIRO LADIES CLINIC ,all rights reserved.
〒631-0001 奈良県奈良市北登美ヶ丘5-2-1 / TEL:0742-51-0101 FAX:0742-51-0770