◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
- Vol.42 2011.06.06 –
メールマガジン ”Club Green”
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆
■———————————————————————-
Dr.Shiroです。
50年以上生きていると、さまざまな出会いがあります。
仕事をとおして自分のスキルやライフステージをレベルアップしてくれる幸運な
出会いがありました。
人生が終わる時まで、「友人」と呼べる人たちとの幸運な出会いもありました。
「友人」には、年上も年下もありません。たとえ、私より10歳以上若くても、心から
信頼できる「友人たち」。
そんな彼らの、人生の成功を見守るのは幸せなことです。
「志」以外は何も持っていない時、心が歩み寄れる人こそ、人生の友人になれます。
皆さんの日常にも、見渡せばきっとそんな方がいます。
心の友は、人生を豊かにしてくれます。
■□□——————————————————————
INDEX
◆ お知らせ
◆ すたっふ愛・・・・・・・・・・・初ガツオ
◆ 今月のギャラリー・・・・・・もっと、もっと、もっと
◆ 婦人科情報・・・・・・・・・・毎年5万人以上が乳がんを発病
◆ 今月の健康紅茶・・・・・・オレンジティー
◆ 色の力で元気!・・・・・・青の扉
◆ 情報クリック・・・・・・・・・・生駒製菓本舗のレインボーラムネ
◆ 先生あのね
——————————————————————■□□
■———————————————————————
お知らせ
———————————————————————-■
★『東日本大震災義援金募金』のご報告と御礼
クリニック内の募金箱に、多くの皆さまから温かいお気持ちを頂きました。
総計37834円を日本赤十字社の『東日本大震災義援金』に送金いたしましたので
ご報告いたします。
5月31日をもちまして、募金箱の設置を終了させて頂きました。
ご賛同ありがとうございました。
★子宮頸がん予防ワクチン公費助成のお知らせ
奈良市の公費助成の対象者は、中学1年生~中学3年生です。現在、全国的にワ
クチンが不足していますので、ワクチン接種を希望される方は、7月後半に電話で
お問い合わせください。
■———————————————————————
すたっふ愛 「 初ガツオ 」
———————————————————————-■
昨年放送された、福山雅治主演のNHK大河ドラマ『龍馬伝』。その龍馬の出身地、
高知県に行ってきました。高知といえば、カツオですよね。九州沖から黒潮に乗っ
てきたあっさりプリプリの初ガツオはタタキに向いていて、今が旬!焼き方が独特
で、串刺しにしたカツオを、藁で表面を一気に焼きあげます。生にんにくとたまねぎ、
青ネギと一緒にいただくと…炭のいい香りと食感、薬味が絶妙にマッチ!
シーズン終盤ですので、食べたい方はお早めに!
■———————————————————————
今月のギャラリー 「 もっと、もっと、もっと 」 瀧下むつ子・白峰作
———————————————————————-■
作者の瀧下むつ子さんから、今月の作品に素敵なコメントが届きました。
作品を見たい方は…
■———————————————————————
婦人科情報 「 毎年5万人以上が乳がんを発病 」
———————————————————————-■
元キャンディーズの田中好子さんの訃報は衝撃的でした。まだ55歳の若さ、残念
です。食生活の欧米化、初潮の低年齢化、高齢出産の増加などの影響をうけ、い
まや乳がんは、日本人女性がもっともかかりやすいがん、発病第1位です。若年
層にも発症が増えていますので、30代以降は年1回の検診をぜひ受診して下さい。
☆ 若年層にも増える乳がん
☆ どんな人が乳がんになりやすい?
☆ 腫瘤(しこり)=乳がんではありません。逆に腫瘤のない乳がんも
☆ 乳がんリスクを回避するには超早期発見
さらに詳しく知りたい方は…
■———————————————————————
今月の健康紅茶 「 オレンジティー -生活習慣病予防に- 」
———————————————————————-■
長年の生活習慣によっておこる生活習慣病。今回ご紹介する紅茶は、そんな生活
習慣病予防に一役買います。おいしく飲んで、生活習慣病を予防しましょう。
この紅茶について詳しく知りたい方は…
■———————————————————————
色の力で元気! 「 青の扉 」
———————————————————————-■
ほのかな水色。ぬけるような青空、スカイブルー。心穏やかになる海の色、マリン
ブルー。英国ロイヤルウェディングで輝いたブルーサファイア。さまざまなニュアン
スの青が私たちを取り巻いています。今月は清々しい青の扉にお誘いしましょう。
青があなたを待っています…
■———————————————————————
情報クリック 「 生駒製菓本舗のレインボーラムネ 」
———————————————————————-■
いま奈良でもっとも手に入りにくいお菓子と噂の「レインボーラムネ」(生駒製菓本舗)。
生駒市にある小さな工場で製造されているラムネ菓子なのですが、雑誌やテレビで
紹介されて一躍人気者に。購入するには、ハガキでの応募もしくは予約会場での受
付が必要で、しかも数ヶ月待ちだとか。その予約申し込みがどうやらもうすぐ始まる
ようなのです。
さらに詳しく知りたい方は…
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
‥……━★ 先生 あのね ★━……‥
☆ 神様がひとつ願いごとを叶えてくれます。何をお願いしますか
★ 自然との対話を天職にする人生。
生物の研究者でも、農業・漁師、なんでもいいです。
医師の仕事には満足していますが、人より大自然の方が魅力があります。
隣の芝生が青く、花は赤いのかもしれませんが。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★★ 編集後記 ★★
四国には讃岐うどんの食べ歩きで数回行ったことがあるくらいで、高知県へは初進
出でした。景色が本当にきれいで、透き通った太平洋をみながら海岸線を走ると、
一瞬にして喧騒な日常を吹き飛ばしてくれるほど爽快!食べ物もおいしく、今後開
拓したい県にノミネートされています。
今の時期は初ガツオ。そのカツオが回遊し、秋には脂をたっぷりのせ、戻りガツオ
として戻ってきます。お刺身でいただく戻りガツオ。今から秋が待ち遠しいです。
(by kazu@編集人)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
★★ 編集配信 ★★
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/
メールマガジンの登録、内容変更、解除
http://www.clinica.jp/mmag
本メールの配信にお心当たりのない方は、誠にお手数ですが
件名に 「登録解除」 の4文字を入力して
info_CG@clinica.jp
までメールのご返信をお願いいたします。