◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
– Vol.47 2011.11.07 –
メールマガジン ”Club Green”
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆
■——————————————————————–
Dr.Shiroです。
今回は、クリニックの待合を飾っている絵手紙作家、瀧下むつ子さん、白峰さ
んご夫妻との出会いを紹介します。
2005年、東京で学会に参加した時のことです。
私が宿泊したホテルのロビーを歩いていると、素敵な作品が並んでいました。
思わず立ちどまって作品に見入っている私に、明るく挨拶をおくってくれたの
が瀧下むつ子さんでした。
「男の方が、私どもの作品を気に入ってくださるのは珍しいですね。」
そして、白峰さんを紹介していただきました。
そんなご縁でお二人との長いおつき合いが始まりました。
お二人の作品は、詩を考え・絵付けをするのがむつ子さん、書は白峰さんの夫
婦合作です。
クリニックの開院祝いにいただいた作品が、待合の後ろの壁にかかっている大
きな作品「頂いた命」です。
誰かの為に生きること、愛すること、役に立つこと、
それが頂いた命の恩返し
白峰さんは、この詩の最初の「の」の文字で20枚ほど作品を破って制作してく
れたそうです。
今度来院された際には、ぜひこの作品をみなおしてみてください。
千葉県八千代市にお二人の「やちよ・絵手紙の森美術館」があります。
素敵なサイトもありますので、一度ご覧ください。
http://yachiyo-etegami.jp/
■□□—————————————————————-
INDEX
◆ お知らせ
◆ すたっふ愛・・・・・・・・・スタッフの自己紹介
◆ 今月のギャラリー・・・・・・茜色の空
◆ 婦人科情報・・・・・・・・・50歳になったら骨密度の測定を
◆ アロマの部屋・・・・・・・・かぜやインフルエンザの予防
◆ おりふしの花・・・・・・・・五色唐辛子
◆ 情報クリック・・・・・・・・沖縄の海にサンゴを植えませんかSea Seed
◆ 先生あのね
—————————————————————-■□□
■——————————————————————–
お知らせ
——————————————————————–■
★大腸がん無料クーポン検診のお知らせ
奈良市の大腸がん無料クーポン検診は、10月20日より来年2月末日まで実施中
です。
対象者は奈良市民で、平成23年4月1日時点の年齢が、40歳、45歳、50歳、55歳
、60歳の方です。
■——————————————————————–
すたっふ愛 「 スタッフ自己紹介 」
——————————————————————–■
今回は開院から頑張ってる事務のリーダーの内山さんの自己紹介です。
***
受付の内山です
根は真面目な人間です でも、賢い人間ではありません(^-^;
感動屋です でも、感動した事を人に説明するのは下手です
血液型はA型です でも、えっ?A型?とビックリされる事があります
元気の出るドラマ・映画が大好きです ただ、日常ドラマチックな事ってな
かなかありません(笑)
月4ジムに通っています ただ、ジムの日は休肝日にしているので好きなお酒
が飲めません
プラス思考だと思っています ただ、頑張る人が好きで自分もそうでありたい
と思っているただの単細胞なのかもしれません♪
仕事は好きです なので常に口角上げて頑張っています
来院された患者様には、気分良くお越しいただいて、お帰りいただきたいと
常に考えております
何かありましたら、気兼ねなくなんなりと声をかけてください
***
いつも元気な内山さんは双子のお母さん。家事や仕事はもちろん、自分磨き
も忘れない頑張り屋です。
(by yoko@編集人)
■——————————————————————–
今月のギャラリー「 茜色の空 」 瀧下むつ子・白峰作
——————————————————————–■
絵手紙作家の瀧下むつ子さんから、今月の作品に素敵なコメントが届きました。
■——————————————————————–
婦人科情報 「 50歳になったら骨密度の測定を 」
——————————————————————–■
皆さんの骨は健康ですか?そのバロメーターとなるのが骨密度です。奈良市の
骨粗しょう症検診で測ったことのある方は、ちょっと思い出してみて下さい。
どこの骨を測りましたか?そう、“手首”です。他の医療機関でも測るのは
“手首”と“かかと”がほとんど。では、その数値は本当に、あなたの骨の状
態を知るうえで信頼できるものなのでしょうか。
★ 骨密度は、測定部位で異なります
★ どこの骨を測るかが重要!
★ 『50歳で骨密度測定』が重要なわけ
■——————————————————————–
アロマの部屋 「かぜやインフルエンザの予防 」
——————————————————————–■
いよいよ乾燥の季節がやってきましたね。空気が乾燥するとウイルスが活発に
なります。免疫力が落ち気味のからだに容赦なくウイルスの攻撃がはじまりま
す。かぜやインフルエンザの予防を心がけましょう。。
しっかり手洗いとうがい、そして抗菌、抗ウイルス作用がある精油でお部屋の
清浄はいかがでしょうか。
■——————————————————————–
おりふしの花 「 五色唐辛子 」
——————————————————————–■
ピリッとした辛みが身上の唐辛子は料理の名わき役です。肉や魚の旨味を引き
出し、これがなくてはダメという料理も少なくありません。そんな唐辛子です
が種類は豊富で、なかには観賞用として主役をはるこんな可愛い種類もありま
した。
■——————————————————————–
情報クリック 「 沖縄の海にサンゴを植えませんか Sea Seed 」
——————————————————————–■
映画『てぃだかんかん』 (ナインティナイン岡村隆史主演)、ご覧になりま
したか。世界で初めてサンゴの人口養殖と産卵に成功した金城浩二さんの実話
をもとに制作された作品です。この映画のメインテーマ、『きれいな海のため
にサンゴを植える』は、現在進行中。あなたもサンゴを沖縄の海に植えること
ができるんですよ。なんだかワクワクしませんか。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
‥……━★ 先生 あのね ★━……‥
☆ 大空を飛べる鳥、大海原を回遊するイルカ。1日なるならどっち?
★ どちらも魅力的ですね~。
どちらか選ぶなら、大空を飛ぶ鳥です。
風を感じながら、自由に大空を滑空できたらどんなに気持ちいいでしょう。
「アバタ―」にでてくる空飛ぶ爬虫類? なんでしたっけ。
あんなペットがいたら、ぜひ飼ってみたいですね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★ 編集後記 ★★
京都市美術館の「フェルメールからのラブレター展」に行ってきました。オラ
ンダ所有の「手紙を読む青衣の女」が修復後世界初公開され、かなりの人でし
たね。
不明なところが多いフェルメールは、そのミステリヤスさと絵画の技法にファ
ンが多いのでしょうね。作品が30数点しかないのも魅力かも・・・。
美しい光とフェルメール・ブルーと呼ばれる鮮やかな青が絵画の特徴にあげら
れます。
当時純金と同じほど高価だったラピスラズリ(瑠璃)を原料とするウルトラマ
リンを惜しげもなく使用しているんですね。ほんとに美しい青です。
今回はフェルメールの作品は3点しか出展されていないのが残念でした。
いつかオランダのマウリッツハイス美術館へ『真珠の耳飾りの少女』を観に行
きたいなぁと思っています。
(by yoko@編集人)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★ 編集配信 ★★
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/
“Club Green”の登録、解除
http://www.clinica.jp/clubgreen/
“Club Green”に関するお問い合わせ
info-clubgreen@clinica.jp