◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2012年 新年号 Vol. 49
メールマガジン ★★ “Club Green” ★★
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆
■——————————————————————–
Dr.Shiroです。
新年あけましておめでとうございます。
朱雀にクリニックを開院して、はやくも6回目の新年を迎えました。
開院以来、8000人余の方に来院していただきました。奈良市の20歳以上の女性
人口は約16万人、約20人に1人の方が来院いただいたことになります。
ほんとにありがたいことです。
初診の患者さんには、いつも「一期一会」の思いで向かい合っています。
縁って、不思議なものです。「袖振り合うも多少の縁」っていいますが、縁に
気づく人と気づかない人、気づいて縁を大切にする人とそうでない人。
人生の広がりや楽しみは、ほんの小さな違いの積み重ねなのかもしれません。
今年の干支は、壬辰(みずのえたつ・じんしん)。
「壬」の字は、海洋や大河の水を象徴し、また「妊」の意味で、草木の内部に
新しい種子が生まれた状態を表しているそうです。
今年は、新しい種子を育てる年にしたいと思います。
今年もどうぞよろしく。
2012年 元旦
■□□—————————————————————-
INDEX
◆ お知らせ
◆ すたっふ愛・・・・・・・・・スタッフの自己紹介
◆ 今月のギャラリー・・・・・・梅の花一輪
◆ 婦人科情報・・・・・・・・・“ホッと”あったか生活のすすめ
◆ アロマの部屋・・・・・・・・カンジダ腟炎
◆ おりふしの花・・・・・・・・ストレリチア(極楽鳥花)
◆ 情報クリック・・・・・・・・ラクしてピカピカ歯磨き法
◆ 先生あのね
—————————————————————-■□□
■——————————————————————–
お知らせ
——————————————————————–■
★年末年始のお休みのお知らせ
12月30日(金)から1月6日(金)まで休診させていただきます。
★大腸がん無料クーポン検診のお知らせ
奈良市の大腸がん無料クーポン検診は、10月20日より来年2月末日まで実施中
です。
対象者は奈良市民で、平成23年4月1日時点の年齢が、40歳、45歳、50歳、55歳
、60歳の方です。
■——————————————————————–
すたっふ愛 「 スタッフ自己紹介 」
——————————————————————–■
・・・☆★ こんにちは、受付業務をしております佐藤です ★☆・・・
クリニックのSTAFFのなかで先生に次いで年長者です。そのせいかどうか一年
がアッという間に過ぎていきます。
本当に早いんです、毎日が!家族に迷惑をかけずに老後を過ごすには健康第一
!友人とのおしゃべりが何よりの健康の元と、自分勝手な理由をつけてつきあ
ってもらっています。
夏が苦手な私にとって、これから春までの日々はうれしい季節です。編み物、
アートフラワーちょっとずつ頑張ろうかな・・・と思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
★☆・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆★
嵐の大ファン!の佐藤さんは、司朗先生と同い年。クリニックで二人が最も
パワフルかもしれません。(^_-)-☆
(by yoko@編集人)
■——————————————————————–
今月のギャラリー「 梅の花一輪 」 瀧下むつ子・白峰作
——————————————————————–■
絵手紙作家の瀧下むつ子さんから、今月の作品に素敵なコメントが届きました。
■——————————————————————–
婦人科情報 「 “ホッと”あったか生活のすすめ 」
——————————————————————–■
湯ぶねにつかったとき思わず「はぁぁ・・」とため息をついたことはないです
か。体がずいぶん冷えていたのがわかりますね。体を温めることは、気持ちも
ホッとにし、活力も湧いてきます。今月は、あったか生活のあれこれを集めて
みました。
★ お風呂は10分つかろう
★ 湯たんぽ、カイロでどこを温める?
★ ショウガは加熱すると効果アップ
■——————————————————————–
アロマの部屋 「 カンジダ腟炎 」
——————————————————————–■
おりものの量や色がいつもと違い、外陰部にかゆみがあるときは腟炎を起こし
ているかもしれません。腟炎によって治療法も違うため、市販薬を使ってかえ
って悪化することもあるので、早めの受診をおすすめします。
カンジダ腟炎は、体調を崩したり、抗生剤を服用していると発症しやすくなり
ます。何度も繰り返してしまうときにはアロマでセルフケアもできますよ。
■——————————————————————–
おりふしの花 「 ストレリチア(極楽鳥花)」
——————————————————————–■
この花をはじめて見たひとは、誰だって見惚れてしまいます。こんなに意表を
つく花姿、ほかにありません。今にも大空へ羽ばたいていきそうな神秘的な花
。ぜひご覧になって。
■——————————————————————–
情報クリック 「 ラクしてピカピカ歯磨き法 」
——————————————————————–■
毎日の歯磨き、きちんとできていますか。ラクして汚れをすっきり落とせる歯
磨き法として、話題を呼んでいるのが「スウェーデン型プラークコントロール
」です。ちょっとした磨き方の工夫で効果は2倍。どうぞお試しください。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
‥……━★ 先生 あのね ★━……‥
☆今年の目標は何ですか?
★今年の目標は、新クリニック計画の進行です。
遅くとも、来年春には新クリニックオープンを目指します。
現在のクリニックの近郊で、私たちスッタフ一同の夢を形にしたいと思って
います。
皆さんも応援してくださいね。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★ 編集後記 ★★
皆さんの今年の目標は何でしょうか…。
私の目標は断捨利。また、新しい片づけ術か…と思っていましたが、モノへの
執着を捨て、身の周りをきれいにするだけでなく心のストレスからも解放され
るというものです。先日、断捨利のやましたひでこさんとボディサイコロジス
トのおのころ心平さんの「ココロとカラダの断捨離」オープンセミナーに参加
しました。自分に本当に必要にないものが無意識に心のストレスになっている
ことがあるようです。興味がある方はセミナーおもしろいので参加してみては
いかがでしょう。
(by yoko@編集人)
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
★★ 編集配信 ★★
医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/
“Club Green”の登録、解除
http://www.clinica.jp/clubgreen/
“Club Green”に関するお問い合わせ
info-clubgreen@clinica.jp