“Club Green” 2013年 6月号 Vol. 66

◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

2013年 6月号 Vol.66

メールマガジン ★★ Club Green ★★

医療法人Green Wake 中野司朗レディースクリニック

http://www.clinica.jp/

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆

■——————————————————————–
Dr.Shiro です。
新クリニックでの診療が始まりました!
新クリニックのコンセプトは、「待ち時間も楽しんでいただけるクリニック」

待ち時間は患者さんのストレス=私たちスタッフのストレス。
このストレスを少しでも少なくしたいとの思いです。

クリニックの待合室は、「メイン待合室」と「お子様連れ専用待合室」、2つ
の待合室があります。(小学生以下の小さなお子様同伴の診療時間 9:00~9:3
0 16:00~16:30)
メイン待合室は、広々としたゆとり空間で、テラスと中庭を見渡す大きな窓で
解放感があります。
話題の映画のDVDの放映やハーブティーの喫茶コーナー、SHIROコレクションの
貝殻を並べたショーケース、壁には大切な友人「瀧下むつ子・白峰ご夫妻」の
額と、私の好きな「ティン・シャオ・カン」のリトグラフを飾っています!

今の心境は、正直なところ、うきうき気分ではなく、これまでの医療人として
の反省を再確認して、これから慢心なく誠実に地域医療に取り組んでいくため
、医師としての初心をもう一度考えています。

これからも、どうぞよろしくお願い申し上げます。

「スタッフ一同」
http://www.clinica.jp/?post_type=mmags&p=4586

■□□—————————————————————-

INDEX
◆ お知らせ
◆ クリニックのこんなんどぉ?・「 SHIROベアー 」
◆ 今月のギャラリー・・・・・・「 黄色のばら 」
◆ 婦人科情報・・・・・・・・・「 より短時間、気軽に!新・骨密度検査 」
◆ かんたん★セルフケア・・・・「 食品添加物 パン編 」
◆ おりふしの花・・・・・・・・「 あじさい 」
◆ 情報クリック・・・・・・・・「 おもしろ歴史フェスティバル 」
◆ 先生あのね

—————————————————————-■□□

■——————————————————————–
お知らせ
——————————————————————–■

■——————————————————————–
クリニックのこんなんどぉ?「 SHIROベアー 」
——————————————————————–■
受付が終わって『このテディベアー先生に似てるね』と立ち止まる方が多い

このベアーの正体の続きは…

■——————————————————————–
今月のギャラリー    「 黄色のばら 」   瀧下むつ子・白峰作
——————————————————————–■
絵手紙作家の瀧下むつ子さんから、今月の作品に素敵なコメントが届きました。

作品を見たい方は…

■——————————————————————–
婦人科情報    「 より短時間、気軽に!新・骨密度検査 」
——————————————————————–■
当院では、『50歳になったら年に一度の骨密度検査を』を推奨しています。
50歳前後から、女性ホルモンは急減し、骨粗しょう症のリスクも高まるため、
定期的な検査で骨の健康状態を知っておくことはとても重要です。そこで、で
きるだけ患者様に負担なく気軽に検査をしていただけるよう、新型の骨密度検
査機器を導入しました。どのように検査を受けて頂くかご紹介します。

続きは…

■——————————————————————-
かんたん★セルフケア 「 食品添加物 パン編 」
——————————————————————–■
食品を買うときに賞味期限は見るけど、原材料表示は見ていないという方が
結構多いんです。食品衛生法で使用が認められている添加物は約1500種ぐらい
あります。毎日大切な家族が口にする食品に何が含まれているか見るように
したいですね。

続きは…

■——————————————————————–
おりふしの花  「 あじさい 」
——————————————————————–■
晴れの日、雨の日はおてんとう様のお心しだい。でも、どことなく肩身の狭い
思いをしてしまうのが、世にいう雨女、雨男諸氏でありましょう。
そんな雨族の人々に胸をはらせる花、それがあじさい。どうです、この美しさ
。雨にぬれるほどにます色香。雨の日もおつではありませんか。

続きは…

■——————————————————————–
情報クリック   「 おもしろ歴史フェスティバル 」
——————————————————————–■
奈良県明日香村、石舞台横にある野外ステージで6月8日(土)、9日(日)
『おもしろ歴史フェスティバル』(観覧無料)が開催されます。
第1日目のテーマは、古代史のカリスマ・女王卑弥呼と邪馬台国。日本人のル
ーツを探るべくその謎に迫ります。(総合司会・浜村淳)
第2日目は高校生対抗日本史クイズ選手権大会、奈良県出身の人気漫才師、笑
い飯などによるお笑い歴史トークショーなど盛りだくさんの内容。楽しく歴史
に親しめる2日間です。

詳しくは 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

‥……━★ 先生 あのね ★━……‥

☆ 先生は雨はお好きですか?
★ スポーツの日の雨は嫌いです。でも、草木をやさしくたたく雨を見ている
と、ストレスも空気も洗われて、新たな命の息吹を感じます。
雨の思い出といえば、中学校の修学旅行。清里に泊まって八ヶ岳登山です。
あいにくの天気で、雨が下から吹き上がって辛かったです。頂上の絶景も
見ることはできませんでした。ただ、宿の方が握ってくれた特大のおにぎりの
味は今も忘れません。美味しかった!!

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★★ 編集後記 ★★
新しいクリニックでの診療が始まって2週間が過ぎました。振り返れば引っ越し
から今までいろんなことがありました。最近一番の出来事は、大きなカメがや
ってきたことです!!陸ガメのような甲羅でふつうのカメじゃない!裏の池か
らやってきたのか、誰かが置いて行ったのか?大騒ぎ。
監視カメラにはパワフルにフェンスを越えてきた様子が映っていました。
クリニックができるまでカメの散歩みちだったのかもしれませんね。
ちょっと可哀想な気がします。
(by yoko@編集人)

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

★★ 編集配信 ★★
医療法人Green Wake  中野司朗レディースクリニック
http://www.clinica.jp/

“Club Green”の登録、解除
http://www.clinica.jp/clubgreen/

“Club Green”に関するお問い合わせ
info-clubgreen@clinica.jp

Copyright © 2025 NAKANO SHIRO LADIES CLINIC ,all rights reserved.
〒631-0001 奈良県奈良市北登美ヶ丘5-2-1 / TEL:0742-51-0101 FAX:0742-51-0770