![]() |
編集人も思わずほしくなったまな板です。 その理由は、なんといっても樹脂まな板にない味わいがあること。 木製で見た目や手ざわりがいいですし、包丁のあたりがやわらかい。 番組でトマトを切る実演がありましたが、ずれが少なく、とても安定感がありました。 それと素材を切っているときの音。 トントン・・なんとも心地いい響き。 厚みが約3センチあるので長く愛用して傷がついたときには、カンナで削ってくれるという、まさに一生もののまな板です。木製と聞けばメンテナンスが気になるところですが、「抗菌炭化木」という特殊な加工をしてあるため、耐水性、抗菌性にも優れているのでカビや黒ずみもしにくいのが特長。 ちなみに抗菌炭化木とは、木材を炉の中で炭になる直前まで燻し、燻製状態にして水分がほとんど無くなったもので化学処理、化学塗料、樹脂加工を一切していないのも気に入りました。 サイズは、30センチ・38センチ・45センチ 5250円~ |