中野司朗レディースクリニック
週刊メールマガジン(PC・スマホ・ガラケー対応)
★★『ゆんたく』★★
■Dr.Shiro
最近、健康面を考慮して、自身の仕事や趣味について考えます。
ゴルフに費やしている時間が圧倒的に長いのですが、海や山などのアウトドアーも増やして行きたいと思います。
昔は、バケーションと言えば「南の海」しか考えませんでしたが、最近は、山登りやキャンプなどプチアドベンチャーにも挑戦したいですね。
仕事は生涯続けたいと思います。
65歳を過ぎたら、少しヘルプもお願いしたいと思っていますが。
これからの人生、仕事も、オフタイムも充実したものにしたいと、改めて考えているShiroでした。
■1分間・女性の医学『脳梗塞の予防』
脳ドックで行うMRIやMRA(MRI装置で撮影された血管の画像)は、すでに起こっている脳梗塞の診断に有用です。一方、頚動脈エコー検査は動脈硬化による頚動脈の内壁の厚さや血流状態をチェックするので脳梗塞の予防に役立ちます。
50代から脳梗塞のリスクは急増します。短時間で体にも負担なく行える頸動脈エコー検査をぜひ受けてください。当院では、女性に多くみられる甲状腺の異常のチェックも同時に行っています。
(by yoko@編集人)
★ご報告:今年から、奈良市の骨粗鬆症検診は、当クリニックでも受診できます!
■奈良市の検診のご案内
下記の検診はすべて当クリニックで受診していただけます。
★ 子宮がん・乳がん・大腸がん検診
受診期間 7月1日~2月末日
★ 骨粗しょう症検診
受診期間 7月1日~2月末日
★ 特定健診(奈良市国保)
受診期間 7月1日~1月末日
■生駒市の子宮がん検診
5月1日~2月末日
当クリニックには、生駒市の検診票を常備しています。
検診を希望される方は、お電話でご予約していただき、受診券(または無料クーポン券)を持参して、直接クリニックへお越しください。
■『ゆんたく』の配信登録(このメルマガを友達に紹介する)
週刊メールマガジン『ゆんたく』(PC・スマホ・ガラケー対応)の配信を希望する携帯などから、下記アドレスに空メールを送信してくださ い。
(パソコンからのメールを拒否設定されている方には配信されません)
yuntaku@clinica.jp
■『ゆんたく』に関するお問い合わせはこちら
info-yuntaku@clinica.jp
■このメルマガが不要な方は、下記サイトから配信停止してください。
http://www.clinica.jp/keitai/yuntaku/kaijo/
■月刊メールマガジン ”Club Green” (PC・スマホ 対応)も配信中です。
「中野司朗レディースクリニック」のHPから登録してください。
(ガラケーには対応していません)
”Club Green” の登録サイト
http://www.clinica.jp/?post_type=mmag&p=1277
■クリニックのFacebookページ
https://www.facebook.com/NakanoShiroClinic
■クリニックのホームページ
http://www.clinica.jp/
■クリニックの携帯サイト
■『ゆんたく』編集配信
医療法人Green Wake
中野司朗レディースクリニック